かわかもん 誕生秘話

わたしたち2013年6月から『川上村地域おこし協力隊』として
活動を開始したわけですが、残念ながら一向に名称が浸透していません。
地域おこし協力隊と正しく呼ばれることはほとんどなく、
救い隊・支援隊・・・・あ、お助け隊なんかもありました。SONY DSC

ついこないだのこと、事務所の電話が鳴りました。
「はい。川上村ちいききょうりりょっく隊事務所です。」とみほちゃん。
「協力隊が抜けとるやん!カミカミやし。」と総ツッコミ!!

そうなんです。名称が長いんです、電話口で噛むんですよ。
わたしたちもきちんと名乗れないくらいなんです。
川上村の方々も、そりゃ~何とか隊になりますわ。

このままじゃ、いかんと。私たちのことを知ってもらうためにも、自分たちらしく命名しよう!!
ということになり、ハイ、即ミーティング開始!SONY DSC

「たくさんの人たちが魅力のある川上村に来てほしいなあ。」
「川上村においでよ!」
「川上にCome on。 かわかみカモン。 かわかもん!? かわかもんっっ!!」
「かわかもんいいじゃん!!」

「三人寄れば文殊の知恵」と昔の人たちはよく言ったもんで、協力隊事務所で7人
あれやこれや話していると色んなアイデアが出てきますね。

これが、かわかもん誕生ヒストリー!!ï∂éöÉçÉS_fix

これからは私たちのことを『かわかもん』と呼んでくださ~い
”かわったもん” ”変わりもん” ”かわかみのもん”
と、村の方からはいろいろ言われてますが、これでハッキリ、スッキリしましたねっっ!

私は昨夜の乳酸菌飲料のおかげで、朝からスッキリ回腸!!!
寝る前に飲むのがおススメですっ

(まつこ)

“かわかもん” が あらわれた!

Ç©ÇÌǩLJÇÒ_ï∂éöÉçÉS_fix

ど、ど、ど、ど、ど、ど、ど、ど、どどんっ!

かわかもんのロゴが完成しました!!
どうですか?かわいいですよね?かわいいんです!

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

川上村の誇りである木の断面を タイヤに見立て
その両輪をつないだ自転車は
決して速くないけれど 確実に進んでいく

吉野川のように爽やかに流れる青いスカーフに
吉野杉の緑をまとい かわかもんは今日も行く

私達かわかもんは そんな風にありたい

このロゴにはそんな想いが込められています。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

ちなみに原案はこれ。

自転車

この落書きをもとにいろーんな意見がでました。
「自転車のフレームが太い方がいいかな?」
「後輪に旗をつけてなびかせたりするとか?」 「えっ、ヤンキーぽくない?」
「長靴をはかせる?あっ、地下足袋がいいかも!!んじゃ、山行さんの恰好とか。」

ずっと寄り添ってゆくロゴマーク、時間をかけてつくりました。
どうぞかわいがってやってください。

(まつこ)

川上村ブラブラ日記 みぃ散歩vol.1

どうもこんにちは。
みほです。
川上村をブラブラしてみつけた場所やヒト、モノを
超独断と偏見で紹介していきます。
題して、みぃ散歩。
不定期に、その時々のタイミングで連載します。

さて、先日、
どんよりした曇り空、お休みを頂いて、一人ドライブに行ってきました。

目的は、白屋岳(しらやだけ)のコアジサイ!!3c5baade5e2646908031eec6c251689b

白屋岳とは、標高1176.9mの、国道169号線沿いにある
大峰山脈と台高山脈の間にある山です。
川上村村内中部にあたる武木(たきぎ)、
井光(いかり)地区へ架かる武光橋(ぶこうばし)を渡り、
東吉野村に通じる武木小川林道沿いにコアジサイは群生している、との話。

お恥ずかしながら、私、コアジサイなるものが何かも知らず、
ただ闇雲に、車を走らせました。
そして、白屋岳を下りきり、隣町の東吉野まで辿り着きました。
ん?無い?

そうです、素通りしたんです。
せっかくなので、白屋岳の麓から少し行った所にある
丹生川上神社 中社でお参りした後、再挑戦を決意。
今来た道を引き返しました。

ここでようやく、コアジサイとは何ぞや、という疑問が浮上。
しかし、その答えを導き出す強力な助っ人、
ぐーぐる先生は電波の関係で使えず。

そこで考えた末、とっても小さいアジサイだから
注意深く探そう、
という結論に至りました。(何のひねりもありません。)eb3a26677a66f431c754dd2d4609e5c1

そして、ようやく発見。
いやあ、嬉しかったですよー。
みつけた時は。
七割方散ってましたけど、それはそれで乙。

そんなわけで、コアジサイ。
ちっちゃな幸せを見つけたり感じたりするのが好きな方、オススメですわ。

そうそう、帰り道の風景も素敵でした。e7383fc2e041e06b96f865054ac6d80b

チャンチャン。

(みほ)